チームX ホームページ

TEL/FAX 044-431-0717

チームXは定額性在宅医療事務代行社団法人です。在宅患者を一般の主治医が管理する場合は2週間に1回訪問診療をします。緊急時には患者または家族が主治医に電話連絡し、主治医が訪問診療をします。主治医は24時間365日緊急時に備えて待機します。しかしこれでは主治医は疲弊してしまいます。チームXは登録した医師の中から当直医を指定します。当直医は平日の夜間、土曜日の午後〜夜間、日曜日、祝日、夏季休暇期間、冬季休暇期間は自宅またはホテルに待機します。同様に登録したタクシードライバーの中から診療補佐を指定します。診療補佐は当直医の指示により、当直医チームX救急隊自動車で患家に送り届けます。さらに当直医の診療助手として働きます。以上が社団法人チームXの概要です。

お知らせ

(1)現在、川崎市保健所の指導の下にチームXを一般社団法人として立ち上げるための準備をしています。
(2)川崎市幸区、中原区、高津区の開業医全員にチームXの説明文とアンケート調査用紙を送付し、回収し、結果をまとめました。結果はアンケート調査結果に掲載しました。さらに近日中に説明会の案内文を送付する予定です。
(3)上記3区のメディカルスタッフ(ケアマネジャー、訪問看護師、介護士)の事務所にチームXの説明文とアンケート調査用紙を送付し、回収し、結果をまとめました。結果はアンケート調査結果に掲載しました。さらに近日中に説明会の案内文を送付する予定です。
(4)近日中に上記3区の個人タクシードライバーにチームXの説明文と説明会の案内文を送付する予定です。
(5)上記説明会を近日中に開催する予定です。ぜひ大勢の方に出席していただきたいと思います。
(6)澤口内科クリニックはチームXをバックアップしています。
(7)チームXの動画をご参照ください。

経過

数年前より中原区医師会在宅医療推進部会で在宅医療についての議論を重ねて参りました。その中から2つの提案が残りました。その一つが定額性在宅医療事務代行社団法人チームXです。

稼働

現在まだチームXは準備中です。令和4年中の立ち上げ、稼働を目指しています。

理念

チームXは一般の開業医が気軽に在宅医療に参加することを目指しています。開業医は家庭医として機能しています。家庭医は患者の情報を豊富に持っています。患者の近くで仕事をしています。患者が家庭医に通院できなくなったとき同じ家庭医が在宅医療においても主治医を務めることは患者と家族に安心感を与えます。一般の開業医が在宅医療の世界に参入することは合理的だと考えています。